会津稽古堂まつり
あいづ葵アマチュア無線クラブは、9月29日(土)に開催された会津稽古堂まつりにおいて、はじめての展示を行いました。

会津稽古堂まつりとは、登録団体が、日頃の活動の成果を披露するイベントとして毎年開催されているまつりで、今年も多くの市民が見守るなか、テープカットでスタートとなりました。

あいづ葵アマチュア無線クラブは、一階 美術工芸スタジオでの展示となり、無線機やQSLカード、クラブの表彰状などのディスプレイを中心とした内容でした。


運用については、屋外にアンテナが設置できなかったことから、CW体験コーナー、ライセンスフリー無線での交信体験コーナーを設置しました。

かつてはアマチュア無線を楽しまれていたかたや、QSLカードのイラストに興味を持ったかた、中にはモールス符号を打ってみたいというチビッ子まで現れ、盛況となりました。
あいづ葵アマチュア無線クラブでは、今後も 一般のかたにアマチュア無線の素晴らしさを 理解していただけるような活動をしてまいります。
あいづ葵アマチュア無線クラブ 広報部

会津稽古堂まつりとは、登録団体が、日頃の活動の成果を披露するイベントとして毎年開催されているまつりで、今年も多くの市民が見守るなか、テープカットでスタートとなりました。

あいづ葵アマチュア無線クラブは、一階 美術工芸スタジオでの展示となり、無線機やQSLカード、クラブの表彰状などのディスプレイを中心とした内容でした。


運用については、屋外にアンテナが設置できなかったことから、CW体験コーナー、ライセンスフリー無線での交信体験コーナーを設置しました。

かつてはアマチュア無線を楽しまれていたかたや、QSLカードのイラストに興味を持ったかた、中にはモールス符号を打ってみたいというチビッ子まで現れ、盛況となりました。
あいづ葵アマチュア無線クラブでは、今後も 一般のかたにアマチュア無線の素晴らしさを 理解していただけるような活動をしてまいります。
あいづ葵アマチュア無線クラブ 広報部
スポンサーサイト
| ホーム |